更新日 2023.05.10
小学生・中学生のおでかけをサポート!
これ1枚で夏休み・冬休み・春休みに市営バスに乗り放題
小・中学生を対象に、夏休み・冬休み・春休み期間中が乗り放題となる新たな企画乗車券「U-12おでかけパス」「U-15おでかけパス」を販売します。小学生の方は「U-12おでかけパス」、中学生の方は「U-15おでかけパス」をお買い求めください。パス1枚につき1名がご利用いただけます。
券種・価格
- 小学生対象「U-12おでかけパス」1,500円
- 市営バスマスコットキャラクター「たかつきばすお」が目印です
- 中学生対象「U-15おでかけパス」3,000円
- シティープロモーションPRアニメ「タカシとカツキ」のイラストが目印です
- U-12おでかけパス:1,500円(小学生用)
- U-15おでかけパス:3,000円(中学生用)
保護者の方など代理の方がおでかけパスを購入することも可能です。
その際も、対象となるお子様の年齢確認ができる証明書が必要です。忘れずにご持参ください。
販売期間
令和5年6月1日(木曜日)~令和6年3月31日(日曜日)
販売場所
- 市営バス案内所(JR高槻駅南案内所、JR摂津富田駅案内所、阪急高槻市駅案内所)
- 市営バス営業所(芝生営業所、緑が丘営業所)
お求めの際の注意事項
- 利用対象者ご本人の年齢が確認できるもの(生徒手帳や生年月日が確認できるもの)をご持参ください。代理の方の購入も可能ですが、その際も生年月日の確認がとれる証明書が必要です。
- 高槻市内・市外在住問わずご購入いただけます。
通用期間
おでかけパスを利用できる期間は以下のとおりです。
※一度のご購入で下記期間が乗り放題でとてもお得です。
夏季:令和5年7月1日(土曜日)~令和5年8月31日(木曜日)
冬季:令和5年12月24日(日曜日)~令和6年1月7日(日曜日)
春季:令和6年3月25日(月曜日)~令和6年4月7日(日曜日)
- 3月まで小学6年生の人(4月から新中学1年生になる人)は、春季期間(3月25日から4月7日)も小学生用のおでかけパスを利用できます。
- 3月まで中学3年生の人(4月から新高校1年生になる人)は、春季期間(3月25日から4月7日)も中学生用のおでかけパスを利用できます。
対象路線
市営バス全路線
利用方法
- バスの降車時に「U-12おでかけパス」または「U-15おでかけパス」を乗務員に提示してください。
- 「U-12おでかけパス」は小学生の方のみ利用が可能です。「U-15おでかけパス」は中学生の方のみ利用が可能です。
- パス1枚につき1名が利用できます。(持参人式)
再発行・払い戻しなど
- 紛失による再発行は行いません。
- 破損などその他は、当部の定める規程等によります。
- 当該年度の6月30日までは払い戻しが可能です。払戻手数料は、1枚につき100円かかります。
- 乗車券を改造したり、不正に使用された場合は、その券を無効として回収し、所定の運賃及び割増運賃をいただきます。
他サービスの併用
幼児同伴無料制度の併用は可。小学生・中学生ともに同伴の幼児2名まで無料とします。
こんなにお得!おでかけパス
おでかけパスは、ご家族でのおでかけや習い事の通学など、使えば使うほどお得になります。
<小学生の場合>
110円×14回=1,540円なので、7往復以上ご利用いただくとお得です!
例えば、利用できる期間に週1日利用すると、2,640円-1,500円=1,140円お得になります。
(夏季8日、冬季2日、春季2日、1日2回利用した場合)
<中学生の場合>
220円×14回=3,080円なので、7往復以上ご利用いただくとお得です!
例えば、利用できる期間に週1日利用すると、5,280円-3,000円=2,280円お得になります。
(夏季8日、冬季2日、春季2日、1日2回利用した場合)
お問い合わせ
高槻市 交通部 総務企画課
住所:〒569-0823 大阪府高槻市芝生町四丁目3-1
TEL:072-677-3507
FAX:072-677-3516