定期券の購入場所・運賃について

更新日 2023.05.19

定期券の発売開始日等について

  • 新規・継続ともに通用開始日の14日前から発売します。
  • デポジット制度:環境を考慮しお使いいただくため、新規発行時に1枚につき500円の預り金をいただきます。定期券をご返却時には全額(500円)お返しします。
  • 決済方法は、現金のほかクレジットカード等のキャッシュレス決済が可能です。

 詳細は下記のサイトを確認願います。

 窓口販売でのキャッシュレス決済について

通学定期券の販売について

新規購入時および新学年時には、学校で証明をもらうか、学校が発行する通学証明書、学生証等の在学を証明できる書類を提示してください。継続購入時には旧券を提出してください。

 

(注)ご購入後、授業開始日の変更に伴い当該定期券を払い戻しされましても、通常通りの払い戻し(手数料あり)となりますので、ご注意願います。

定期券を購入できる場所

下記の販売窓口のリンクからご確認ください。

販売窓口

定期券の運賃について

通勤定期券(ファミリー定期券)

適用地域 均一運賃エリア

期間期間 1か月 3か月
金額 9,240円 26,330円

※6か月定期券の取り扱いはございません。

 

通勤(ファミリー)定期券は、持参人式の定期券です。この定期券1枚につき、どなたでもお一人ご利用いただけます。

 

通学定期券(1か月・3か月)

適用地域 均一運賃エリア

種別 期間
1か月 3か月
高校・大学 7,920円 22,570円
中学 6,600円 17,820円
小児 3,300円 8,910円

※6か月定期券の取り扱いはございません。

 

均一運賃エリア以外の定期券運賃については、以下の「定期券運賃表」をご覧ください。

定期券運賃表[PDF:131KB]

 

学期定期券       

令和7年度学期定期券通用期間及び金額

<学期制>

高校・大学
1期 2期 3期
4月8日~7月18日 8月25日~12月24日 1月8日~3月23日
102日 122日 75日
25,580円 30,600円 18,810円
中学
1期 2期 3期
4月8日~7月18日 8月25日~12月24日 1月8日~3月24日
102日 122日 76日
20,200円 24,160円 15,050円
小学
1期 2期 3期
4月8日~7月18日 8月25日~12月24日 1月8日~3月24日
102日 122日 76日
10,100円 12,080円 7,520円

 

<市内大学>

関西大学総合情報学部
1期 2期 3期
4月7日~7月30日 未確定 未確定
115日 未確定 未確定
30,150円 未確定 未確定
大阪医科薬科大学(薬学部)
1期 2期 3期
4月7日~8月5日 未確定 未確定
121日 未確定 未確定
30,350円 未確定 未確定
平安女学院大学
1期 2期 3期
4月2日~8月8日 10月1日~12月26日 1月5日~2月4日
129日 87日 31日
32,350円 21,820円 7,770円

 

関西大学総合情報学部の定期券代金は、280円区間を基本としたものです。
その他は、均一運賃220円を基本としたものです。

 

 

令和7年度学休期間

夏休み:令和7年7月31日から令和7年9月21日
冬休み:令和7年12月26日から令和8年1月6日
春休み:令和8年1月30日から令和8年3月31日
上記期間中の平日のみ、学休ダイヤ運行とします。

 

学期定期券の運賃表は以下のとおりです。

学期定期運賃表(中学・小児)[PDF:39.6KB]

学期定期運賃表(大学・高校)[PDF:34KB]

学期定期券運賃表(大学別)[PDF:78.7KB]

お問い合わせ

高槻市 交通部 総務企画課
住所:〒569-0823 大阪府高槻市芝生町四丁目3-1
TEL:072-677-3507
FAX:072-677-3516

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード