更新日 2021.11.25
高槻市営バスでは、市内在住の方を対象に市が発行している「市営バス乗車券(ICカード)」で、ご本人さまは無賃、介護人さま等は運賃が割り引きになります。また、市外在住の方でも、運賃の割引制度がございます。
- マイナポータル連携されたスマートフォンアプリ「ミライロID」に限り、令和3年10月1日から下記手帳の代替としてご利用いただけます。(市内在住の方で無料ICカードをお持ちの方は引き続きそちらをご利用ください)
利用にあたっての注意点は、下記リンクからご確認ください。
割引制度の詳しい内容は、下記のとおりです。
対象者 | 割引に必要な証明 | 運賃 | ||
---|---|---|---|---|
身体障がい者 知的障がい者 精神障がい者 |
市内在住 | 本人 | 市が発行している「市営バス乗車券」 | 無賃 |
介護人 付添人 |
1.バス介護付表示の「市営バス乗車券」 2.バス介護付表示の「身体障がい者手帳」「知的障がい者療育手帳」「精神障がい者手帳」
|
普通旅客運賃の5割引
定期旅客運賃の3割5分引き
|
||
高槻市以外に在住 (ミライロID可) |
本人 |
1.「身体障がい者手帳」「知的障がい者療育手帳」「精神障がい者手帳」 2.市町村長の発行する「運賃割引証」 |
||
介護人 付添人 |
1.バス介護付表示の「身体障がい者手帳」「知的障がい者療育手帳」「精神障がい者手帳」 2.市町村長の発行する「運賃割引証」 3.「第1種」の障がい者手帳 4.障がい者本人が12歳未満の場合は、「身体障がい者手帳」「知的障がい者療育手帳」「精神障がい者手帳」 |
|||
児童福祉法第12条の4、第41条~第44条に規定する施設で養護等を受けている者及びその付添人(必要な場合のみ) |
施設の長が発行する所定の運賃割引証 |
- 算定額に10円未満の端数が生じた場合は切り捨てとします。
お問い合わせ
高槻市 交通部 総務企画課
住所:〒569-0823 大阪府高槻市芝生町四丁目3-1
TEL:072-677-3507
FAX:072-677-3516