更新日 2022.06.01
PiTaPa割引サービスの変更について
高槻市営バスでは、新型コロナウイルス感染症の影響によりお客様が大きく減少していることから、PiTaPa割引サービスの内容を変更させていただきました。引き続き、安全・安心な公共交通を維持してまいりますので、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
実施日
令和4年6月1日(水曜日)
変更内容
利用額割引サービスの終了
登録型割引サービスの変更
- 上限金額に達するまでの段階的な割引がなくなりました
- 1か月の上限金額(9,240円)は変更ありません
PiTaPaとは
- カード1枚で電車・バスやショッピング、グルメ等のお支払いに使える簡単・便利なIC決済サービスです。乗車時やショッピング等のお支払いもピタッとタッチするだけ。チャージもサインも必要ありません。詳しくはPiTaPaホームページをご覧ください。
- お支払いはご指定の金融機関口座から自動引き落としを行う後払い(ポストペイ)方式です。
- お申し込みはPiTaPaホームページからオンラインでお申し込みいただくか、市営バスの案内所・営業所、スルッとKANSAI加盟社局に備え付けの申込用紙にご記入の上郵送でお申し込みください。(高槻市営バスでは申し込みを受け付けておりません)
PiTaPa「登録型割引」(市内均一運賃エリア指定プラン)
サービス内容
ご利用の多い月でもお支払い額に上限があって安心!
- 市営バスの1か月間(1日~末日)のご利用額が多い場合でも1か月の通勤定期券相当額(9,240円)を上限とします。
- 事前の登録手続きが必要です。(インターネット手続き又は交通部総務企画課にお越しください)
- インターネットでの登録手続きには、会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」への会員登録が必要となります。高槻市交通部の登録型割引「市内均一運賃エリア指定プラン」をお選びください。
- 対象区間は、市内均一運賃区間です。
- 市内均一運賃区間以外(対キロ区間)をご利用の場合は、別に計算して、あわせてご請求いたします。
ご利用回数 | ご利用額 | お支払い額 |
---|---|---|
1~41回 | 220円~9020円 | 220円~9020円(割引なし) |
42回以上 | 9240円~ | 9240円(上限額) |
- 令和4年6月1日(水曜日)からは、段階的な割引がなくなり42回以上のご利用で上限金額(9,240円)となりました。
均一運賃エリアは路線図からご確認ください。
PiTaPa「利用額割引」
令和4年5月31日(火曜日)をもって利用額割引サービスは終了しました。
お問い合わせ
高槻市 交通部 総務企画課
住所:〒569-0823 大阪府高槻市芝生町四丁目3-1
TEL:072-677-3507
FAX:072-677-3516