北地域 つげのじんじゃ・つげのやまこふん 高槻市氷室町6-1-9
氷室地区の氏神。闘鶏を「ツゲ」と読むのは、鶏鳴が神託を「告げる」ことに由来するといわれる。名神高速道路にかかる陸橋が参道となっており、北面の丘陵には闘鶏山古墳と呼ばれている前方後円墳がある。
| 住所 | 北地域 高槻市氷室町6-1-9 |
|---|---|
| JR・阪急各駅のバスのりば番号 | (1) JR富田駅 3番 (2) JR富田駅 4番 |
| このスポットに向かう行先番号 | (1) 74・74A (2) 81・82・91・92・94 |
| 下車するバス停(乗車時間) | (1)(2) 土室(約10分) |
| 下車バス停からの所要時間 | 約10分 |
| 公式サイトURL | |
| お問い合わせ先 |
周辺地図
時刻表検索
市営バスターミナルのりば