原付バイクへの幅寄せ 2507-04

意見・苦情

阿武山・塚原線をJR富田駅方面へ原付バイクで走行していました。交差点で信号待ちをした後、次の交差点の信号が青に変わるのに合わせるために少しゆっくりめで走行していたところ、後ろから追いついてきた市営バスが私を追い越すためセンターラインをオーバーし、私の前方をほぼ塞ぐように走行してきました。しかも、危険な側方間隔で追い越していこうとしました。

 

ドライブレコーダーの映像を確認したところ、原付バイクの追い越しを始めたものの前方の信号が赤だったため、車線内に戻ろうと幅寄せをしていたものでした。当該乗務員に対して、追い越しをする際には前方の状況をよく確認し、車線内に戻る際は減速して原付バイクの後ろに戻るべきであったことを認識させ、周囲の交通の安全を確保することがバス運転士としての責務であると厳しく指導しました。